札幌保健医療大学 図書館
ログイン
English
図書館トップへ
新着資料
フリーワード検索
詳細検索
雑誌タイトル索引
ブックリスト
カレンダー
利用状況照会
文献依頼
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
各号一覧
雑誌タイトル索引に戻る
テキストで保存
タイトルとURLをコピー
コピーしました
タイトル情報
概要
Expert nurse
エキスパートナース
月刊
照林社
東京
ISSN
09110194
詳細
詳しい情報を表示する
詳しい情報を閉じる
継続区分
継続
所蔵巻号
5(6),7(7),12(6),17-37
所蔵年
1989-2021
各号一覧
各号
326
冊
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
巻号 昇順
巻号 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 7
2
3
4
5
6
7
次のページ
各号 - 巻号
登録番号
各号 - 年月次
各号 - 所蔵区分
各号 - 保管場所コード
各号 - 配架場所コード
各号 - 特集記事
1
各号 - 巻号
Vol.38 No.8 (548)
登録番号
5017105
各号 - 年月次
2022年7月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
新着雑誌コーナー
各号 - 特集記事
特集1: 基礎から実践まで、WOCナースが詳しく解説!ストーマ管理のギモン, 特集2: ナースだからこそ知っておきたい更年期障害Q&A
2
各号 - 巻号
Vol.38 No.7 (547)
登録番号
5016978
各号 - 年月次
2022年6月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
新着雑誌コーナー
各号 - 特集記事
特集1: 現場の悩みに答えます!栄養ケアのジレンマを解決する, 特集2: ここを知って、業務・キャリアデザインに活かす!令和4年度診療報酬改定
3
各号 - 巻号
Vol.38 No.Suppl. (546)
登録番号
5016858
各号 - 年月次
2022年5月臨時創刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
新着雑誌コーナー
各号 - 特集記事
すべてのナースに使える!人工呼吸ケア
4
各号 - 巻号
Vol.38 No.5 (545)
登録番号
5016859
各号 - 年月次
2022年5月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
新着雑誌コーナー
各号 - 特集記事
特集1: ベッドサイドからさかのぼれ!痛みをわかるための解剖生理, 特集2: あなたの根拠&手術、今のままで大丈夫?日常ケアの総点検, 特集3: どの本も、誰も教えてくれない 心と体をしっかり休ませる 休みの技術
5
各号 - 巻号
Vol.38 No.4 (544)
登録番号
5016620
各号 - 年月次
2022年4月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
新着雑誌コーナー
各号 - 特集記事
特集1: 伝えます!私の分野の看護で大切なこと, 特集2: 今、すべてのナースが知っておくべき新型コロナで重要性が再確認されたケアのポイント, 特集3: 「これからやる」人も、「自分のやり方を見直す」人も必見!ナースの勉強法, 特集4: ナースのためのビジネスマナー&接遇講座
6
各号 - 巻号
Vol.38 No.3 (543)
登録番号
5016323
各号 - 年月次
2022年3月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
新着雑誌コーナー
各号 - 特集記事
特集1: これでできる!腎臓病のケア, 特集2: 脳卒中の最新トピック&ケアのギモン
7
各号 - 巻号
Vol.38 No.2 (542)
登録番号
5016182
各号 - 年月次
2022年2月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
新着雑誌コーナー
各号 - 特集記事
特集1: 呼吸不全への“一歩早い対応”ができるナースになる!呼吸のみかた・聴きかた, 特集2: 場面でわかる!実践できる!ナースのための腰痛対策, 特集3: 仕事に役立つ!ナースの資格カタログ2022年版
8
各号 - 巻号
Vol.38 No.1 (541)
登録番号
5016072
各号 - 年月次
2022年1月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
新着雑誌コーナー
各号 - 特集記事
特集1: COVID-19で敏感な今こそ、おさえておきたい!すぐに対応すべき発熱がわかる 発熱の基本 4つのポイント, 特集2: ナースが知っておきたいCOVID-19の後遺症, 特集3: 気になるギモン一挙に解決!特定行為研修
9
各号 - 巻号
Vol.37 No.15 (540)
登録番号
5015835
各号 - 年月次
2021年12月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: いま知っておきたいハイフローセラピーのこと メカニズム/アセスメント・ケア/設定/COVID-19での対応など, 特集2: 「日本版敗血症診療ガイドライン2020」改訂内容と日々のケアに生かすポイント
10
各号 - 巻号
Vol.37 No.14 (539)
登録番号
5015711
各号 - 年月次
2021年11月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
現場で使える検査値の読み方
11
各号 - 巻号
Vol.37 No.13 (538)
登録番号
5015710
各号 - 年月次
2021年11月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 重症度別COVID-19重症化を防ぐケアのポイント, 特集2: 迷う場面の対応と根拠がわかる認知症のケア、こんなときどうする?
12
各号 - 巻号
Vol.37 No.12 (537)
登録番号
5015553
各号 - 年月次
2021年10月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 日々の観察と画像がつながる X線画像の見かた, 特集2: COVID-19対応 発表!「JRC蘇生ガイドライン2020」ここが変わった!BLS・ALS
13
各号 - 巻号
Vol.37 No.11 (536)
登録番号
5015433
各号 - 年月次
2021年9月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 気になる点を整理します 高齢者の服薬問題 加齢による変化 ポリファーマシー 併存疾患・症状, 特集2: 病院以外で働く道もある!自分のキャリアを考える図鑑
14
各号 - 巻号
Vol.37 No.10 (535)
登録番号
5015332
各号 - 年月次
2021年8月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
アセスメントができるようになる ナースのための看護過程
15
各号 - 巻号
Vol.37 No.9 (534)
登録番号
5015333
各号 - 年月次
2021年8月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 多疾患併存患者をどうみてケアする?, 特集2: 痛みを正しく理解し、緩和につなげるがん疼痛ケアの最新情報
16
各号 - 巻号
Vol.37 No.8 (533)
登録番号
5015190
各号 - 年月次
2021年7月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 血ガスの勉強は何からしたらいいの?, 特集2: 特徴をおさえて取り組む!高齢者施設での新型コロナウイルス感染症への対応, 特集3: 今こそ知っておきたい!ナースの共感疲労解決法, 特集4: 新型コロナワクチン副反応編 シン・ねじ子のヒミツ手技
17
各号 - 巻号
Vol.37 No.7 (532)
登録番号
5015045
各号 - 年月次
2021年6月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: アセスメントに役立つケアの根拠, 特集2: じつは勘違いが多い?ここが知りたい!ACP
18
各号 - 巻号
Vol.37 No.6 (531)
登録番号
5014945
各号 - 年月次
2021年5月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
現場で使える くすりの知識
19
各号 - 巻号
Vol.37 No.5 (530)
登録番号
5014947
各号 - 年月次
2021年5月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: “初めての人”“見直したい人”のための急変対応で本当に大切なことのおさらい, 特集2: 論文検索は難しくない うまくいくコツ、教えます!, 特集3: 出産・育児と両立!先輩ナースの上手な働きかた
20
各号 - 巻号
Vol.37 No.4 (529)
登録番号
5014751
各号 - 年月次
2021年4月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 新人教育にも活用できる!ここだけおさえる新型コロナウイルス対応, 特集2: 「アセスメントができない」を解決しよう!アセスメントの大解剖, 特集3: 教えて!先輩 はじめての科の勉強はこの5つのテーマから始めよう!循環器 呼吸器 消化器, 特集4: 真似してみたい!うまくいく指導のコツ みんなのコツ&「思考発話」のポイント
21
各号 - 巻号
Vol.37 No.3 (528)
登録番号
5014640
各号 - 年月次
2021年3月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 新しくなった褥瘡状態評価スケール DESIGN-R2020ここが変わった!「D:深さ」と「I:炎症/感染」に変化あり!, 特集2: サルコペニアの診断基準が変わった!私たちでできる高齢者の栄養ケア
22
各号 - 巻号
Vol.37 No.2 (527)
登録番号
5014502
各号 - 年月次
2021年2月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 普段そのままにしがちな、みんなのギモンに答えます!くすりの完全解決Q&A【薬の使い分け】【混注・投与時の注意点】など, 特集2: ポストコロナの時代の看護を考える ナイチンゲールに学ぶ看護で大切なこと
23
各号 - 巻号
Vol.37 No.1 (526)
登録番号
5014394
各号 - 年月次
2021年1月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: ナースのギモンに答えます 新型コロナウイルス感染症【COVID-19】 最新版, 特集2: おさえておくべき新型コロナウイルス感染症 合併症の見るべきポイント 脳梗塞/PTE・DVT/臭覚障害・味覚障害/心筋梗塞など, 特集3 やってみよう!リモート会議
24
各号 - 巻号
Vol.36 No.15 (525)
登録番号
5014285
各号 - 年月次
2020年12月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 患者さんに治療を続けてもらうための 糖尿病患者指導ガイド, 特集2: これでやっとわかる!イチから理解できる 水・電解質異常 観察ポイントとナースの注意点
25
各号 - 巻号
Vol.36 No.14 (524)
登録番号
5014152
各号 - 年月次
2020年11月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
アセスメントが書ける看護記録
26
各号 - 巻号
Vol.36 No.13 (523)
登録番号
5014151
各号 - 年月次
2020年11月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 困っていたあの症状は、こんな脳の障害が原因!高次脳機能障害のしくみとケア, 特集2: なかなか聞けない困った状況別の対応方法を教えます!口腔ケアでのトラブル対応
27
各号 - 巻号
Vol.36 No.12 (522)
登録番号
5013980
各号 - 年月次
2020年10月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: アセスメント&ケアのポイントがわかる! 外来・入院中・在宅 スキンケアの極意, 特集2: 脱毛、皮膚障害など患者さんの質問に答えられる! ナースが進めるアピアランスケア
28
各号 - 巻号
Vol.36 No.11 (521)
登録番号
5013863
各号 - 年月次
2020年9月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 特集高齢者ケアでのアセスメント力をUP!高齢者の検査値の変化と見かた, 特集2: COVID-19からみえてきた「変わること」と「変わらないこと」、そして「変えたほうがよいこと」 ポストコロナ時代の看護を考える
29
各号 - 巻号
Vol.36 No.10 (520)
登録番号
5013875
各号 - 年月次
2020年8月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
気づいて動ける急変対応
30
各号 - 巻号
Vol.36 No.9 (519)
登録番号
5013762
各号 - 年月次
2020年8月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: いまおさえておきたい 新型コロナウイルス感染症のケア, 特集2: 看護に活かせる!ステップアップできる!ナースのための資格ガイド 最新版
31
各号 - 巻号
Vol.36 No.8 (518)
登録番号
5013588
各号 - 年月次
2020年7月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 急な受け持ちにあわてない!人工呼吸器装着患者のケア 基礎知識からケアのギモンまで徹底解説, 特集2: いま共有しておきたい 新型コロナウイルス感染症のケア ゾーニング・PPE 消毒・清掃 清潔ケア 情報共有など
32
各号 - 巻号
Vol.36 No.7 (517)
登録番号
5013476
各号 - 年月次
2020年6月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: ナースのギモンに答えます 新型コロナウイルス感染症 症状・経過 検査・診断 感染予防・管理など, 特集2: おさえておきたい3つのポイントを解説 令和2年度診療報酬改定 ケア・看護業務はこう変わる
33
各号 - 巻号
Vol.36 No.6 (516)
登録番号
5013369
各号 - 年月次
2020年5月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
読んで動ける心電図
34
各号 - 巻号
Vol.36 No.5 (515)
登録番号
5013367
各号 - 年月次
2020年5月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 今はこうする!高齢者ケア, 特集2: いま話題のマスギャザリング 多人数が集まる場所で必要な看護 [熱中症対策][感染症対策]など, 特集3: リーダー業務の鉄則大紹介 みんなのリーダー業務
35
各号 - 巻号
Vol.36 No.4 (514)
登録番号
5013217
各号 - 年月次
2020年4月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
看護現場の悩み 日常ケア 業務の進め方 新人・後輩指導 看護記録 働き方 勉強法
36
各号 - 巻号
Vol.36 No.3 (513)
登録番号
5013071
各号 - 年月次
2020年3月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
くすりの効き方をまるごと図解 薬剤投与時の観察とタイミング
37
各号 - 巻号
Vol.36 No.2 (512)
登録番号
5012945
各号 - 年月次
2020年2月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 知っているとアセスメント・報告が変わる!異常な検査値の読み方, 特集2: じつはちゃんと観察できていないかも!日ごろのフィジカルアセスメント見直してみませんか?
38
各号 - 巻号
Vol.36 No.1 (511)
登録番号
5012813
各号 - 年月次
2020年1月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 誰も教えてくれない!認知症のコレが知りたかった!, 特集2: ナースが気づいて急変を防ぐ!高齢者のバイタルサインの異常
39
各号 - 巻号
Vol.35 No.15 (510)
登録番号
5012710
各号 - 年月次
2019年12月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: ヤンデル先生の病気の話 健康とは?病気とは?がんとは結局何なのか?, 特集2: 疾患の組み合わせの重症化を防ぐ!ナースのための関連図
40
各号 - 巻号
Vol.35 No.14 (509)
登録番号
5012560
各号 - 年月次
2019年11月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
事前指示薬 周術期の薬の中止・再開 ゼッタイ注意!
41
各号 - 巻号
Vol.35 No.13 (508)
登録番号
5012559
各号 - 年月次
2019年11月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 夜間によく使う薬 こんな状況はここに注意!睡眠薬 不穏の薬 下剤 NSAIDsなど, 特集2: 今日からできる!職場の人間関係改善計画
42
各号 - 巻号
Vol.35 No.12 (507)
登録番号
5012448
各号 - 年月次
2019年10月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 周術期 先輩ナースはこうして患者をみている, 特集2: 病態を知れば対応できる!一般病棟でのせん妄対策
43
各号 - 巻号
Vol.35 No.11 (506)
登録番号
5012285
各号 - 年月次
2019年9月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: みんな気になる!排泄ケアのなぜ&どうする?, 特集2: これって症状だったんだ!よくみる精神症状
44
各号 - 巻号
Vol.35 No.10 (505)
登録番号
5012186
各号 - 年月次
2019年8月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
アセスメントの根拠になる 身体のしくみとはたらき
45
各号 - 巻号
Vol.35 No.9 (504)
登録番号
5012187
各号 - 年月次
2019年8月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: 本当に効果がある酸素療法ができるようになる!, 特集2: 一般病棟の重症患者でも注意!PICSにさせない看護のコツ
46
各号 - 巻号
Vol.35 No.8 (503)
登録番号
5012014
各号 - 年月次
2019年7月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: COPD 心不全 肝不全 脳卒中 認知症 ALS 非がん患者に行う緩和ケア ”終末期像”と”ナースができること”, 特集2: 血液がんの最新の治療・ケア
47
各号 - 巻号
Vol.35 No.7 (502)
登録番号
5011891
各号 - 年月次
2019年6月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: テープ固定と剥離から”皮膚を守れる” チューブ・ライン固定術, 特集2: 内視鏡・心臓カテーテル検査などでの「処置鎮静」後のケア 鎮静を伴う処置後の病棟急変に注意!
48
各号 - 巻号
Vol.35 No.6 (501)
登録番号
5011734
各号 - 年月次
2019年5月臨時増刊号
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
先輩ナースの”そのまま使える”後輩指導まとめノート
49
各号 - 巻号
Vol.35 No.5 (500)
登録番号
5011729
各号 - 年月次
2019年5月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: この春こそ、根拠をまとめておさらい! 日常ケアのいまさら聞けない20のこと, 特集2: 下痢・消化不良・皮膚のはり・やせ・Na/K・血糖・・・”あれっ”と思ったら ナースが気づいて検討できる!経腸栄養剤, 特集3: チェックしておくと対応に活かせる! ここに着目画像からの情報Part2
50
各号 - 巻号
Vol.35 No.4 (499)
登録番号
5011616
各号 - 年月次
2019年4月
各号 - 所蔵区分
所蔵中
各号 - 保管場所コード
図書館
各号 - 配架場所コード
集密書架
各号 - 特集記事
特集1: チェックしておくと対応に生かせる!ここに着目!画像からの情報, 特集2:「漏れない!」「詰まらない」抹消ルートの上手なとり方・管理, 特集3: ”夜勤あり”ナースが知っておきたい疲れと休みのエビデンス
この資料のタイトルとURLをコピー
コピーしました
トップへ戻る