聞き書山梨の食事 日本の食生活全集
1990/12
東京
ISBN
4540900080
|
保管場所コード | 図書館 |
---|---|
分類記号 | 383.8 飲食史 |
著者記号 | N |
巻冊記号 | 19 |
書名 | 聞き書山梨の食事 |
叢書名 | 日本の食生活全集 |
シリーズNo. | 19 |
著者名 | 「日本の食生活全集山梨」編集委員会編集 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版年月 | 1990/12 |
ページ | 347, 9p, 図版 [16] p : 挿図 |
サイズ | 22cm |
ISBN | 4540900080 |
注記 | 編集委員会代表: 福島義明 |
登録番号 | 1045079 |
内容細目1 | VT:山梨の食事 : 聞き書 |
---|---|
内容細目2 | 甲府盆地の食 : まちから聞こえる「どん」を合図に野良弁当 |
内容細目3 | 竹口はる子 [執筆] |
内容細目4 | 笛吹川上流の食 : 熱々のおやきをほおばれば味噌や小豆や漬け菜のあん |
内容細目5 | 佐藤経子 [執筆] |
内容細目6 | 富士川流域の食 : のしこみ、大根そばで米かべえ |
内容細目1 | 早川智美子 [執筆] |
---|---|
内容細目2 | 八ヶ岳山麓の食 : 米よし、麦よし、山野菜よしの高原の暮らし |
内容細目3 | 佐藤君榮 [執筆] |
内容細目4 | 富士五湖周辺の食 : 娘らは、ほうとうづくりの腕を磨いてお嫁入り |
内容細目5 | 三浦アサ子 [執筆] |
内容細目6 | 北都留〈棡原〉の食 : 雑穀と、いもと野菜で長寿を保つ |
内容細目1 | 吾妻勝世 [執筆] |
---|---|
内容細目2 | 人の一生と食べもの |
内容細目3 | 小林豊子 [執筆] |
内容細目4 | 山梨の食とその背景 |
内容細目5 | 福島義明 [執筆] |