聞き書静岡の食事 日本の食生活全集
1986/10
東京
ISBN
4540860631
|
保管場所コード | 図書館 |
---|---|
分類記号 | 383.8 飲食史 |
著者記号 | N |
巻冊記号 | 22 |
書名 | 聞き書静岡の食事 |
叢書名 | 日本の食生活全集 |
シリーズNo. | 22 |
著者名 | 「日本の食生活全集静岡」編集委員会編集 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版年月 | 1986/10 |
ページ | 356, 9p, 図版 [16] p : 挿図 |
サイズ | 22cm |
ISBN | 4540860631 |
注記 | 編集委員会代表: 大石貞男 |
登録番号 | 1045081 |
内容細目1 | VT:静岡の食事 |
---|---|
内容細目2 | 富士山麓の食 : 米を大切にするための"めしかばい"の工夫 |
内容細目3 | 中田鈴子 [執筆] |
内容細目4 | 伊豆海岸〈雲見〉の食 : 1年中、麦飯と豊かな魚貝で暮らす |
内容細目5 | 蒔田和子 [執筆] |
内容細目6 | 中山間〈岡部〉の食 : 駿河の茶どころを支える焼畑の里芋、そば |
内容細目1 | 大石貞男 [執筆] |
---|---|
内容細目2 | 中遠水田地帯の食 : 水っ田を改良しながら米、麦をつくる |
内容細目3 | 大石貞男 [執筆] |
内容細目4 | 県北山間〈水窪〉の食 : 山仕事に、山茶の葉を焦がして煮出す |
内容細目5 | 中村羊一郎 [執筆] |
内容細目6 | 浜名湖の食 : かわに生きる人々の暮らし |
内容細目1 | 中村羊一郎 [執筆] |
---|---|
内容細目2 | 人の一生と食べもの |
内容細目3 | 中田鈴子 [執筆] |
内容細目4 | 静岡の食とその背景 |
内容細目5 | 大石貞男 [執筆] |