|
傷の声 絡まった糸をほどこうとした人の物語 シリーズケアをひらく
2024/11
東京
ISBN
9784260057820
|
| 保管場所コード | 図書館 |
|---|---|
| 分類記号 | 916 記録.手記.ルポルタージュ |
| 著者記号 | S |
| 書名 | 傷の声 絡まった糸をほどこうとした人の物語 |
| 叢書名 | シリーズケアをひらく |
| 著者名 | 齋藤塔子 [著] |
| 出版者 | 医学書院 |
| 出版年月 | 2024/11 |
| ページ | 300p |
| サイズ | 21cm |
| ISBN | 9784260057820 |
| 登録番号 | 1045693 |
| 内容細目1 | VT:傷の声 : 絡まった糸をほどこうとした人の物語 |
|---|---|
| 内容細目2 | 私は身体拘束を生き延びたのか? |
| 内容細目3 | 総合病院看護師時代 |
| 内容細目4 | 病院リタイア |
| 内容細目5 | 葛藤の限界点 |
| 内容細目6 | いろんな病院、いろんな入院仲間 |
| 内容細目1 | 生きるのが大変 |
|---|---|
| 内容細目2 | 不安定な母 : 爆発と優しさ |
| 内容細目3 | 私は母の母 |
| 内容細目4 | 母と話す : 支配と服従について |
| 内容細目5 | 父との交流 |
| 内容細目6 | 家族の呼称 |
| 内容細目1 | 「助けて」を巡って |
|---|---|
| 内容細目2 | 「好き」が言えない |
| 内容細目3 | カウンセリングと通院の日々 |
| 内容細目4 | 兄と話す |
| 内容細目5 | 最終話 : 強者の論理 |
| 内容細目6 | [解説]命懸けで書かれた自傷の教科書 |
| 内容細目1 | 松本俊彦 [執筆] |
|---|